RECRUIT
募集について
新入生募集
STUDENT
入学までの流れ
デイリーアクション通信制高校サポート校(DASS)では、中学3年生の方を対象に、翌年度の4月入学生(新高1年生)を募集しております。
STEP01
まずはお気軽にご相談ください
ご不明な点がございましたらまずはお気軽にお問合せ下さい。お問合せフォームから受け付けております。
STEP02
個別相談(保護者のみでも可)
個別相談会へご参加いただけます。入学にあたっての疑問点やご家庭のお悩みなど、なんでもご相談ください。
STEP03
面接を受けていただきます
面接は、通信制高校への入学を予定されている方が対象になります。面接はキャンパスまたはオンラインにて行います。
STEP04
手続き後、入学となります
入学が決まりましたら、担当スタッフが今後の手続きの流れのご説明と履修相談をさせていただきます。
STEP05
いよいよ高校生活が始まります
自分の高校生活に夢中になりましょう。
スタッフ募集
STAFF
募集職種
英語講師1名
応募資格 |
英検及びIELTSの指導経験者
英語講師など経験者 2023年4月から勤務開始できる方 |
---|---|
書類選考課題 |
1.あなた自身のことについて教えてください。
2.DASSに参画したいと考える理由を教えてください。また、どんな未来や社会を願っていますか。 |
WEBデザイン講師1名
応募資格 |
WEBデザインを教えれる方
2023年4月から勤務開始できる方 |
---|---|
書類選考課題 |
1.あなた自身のことについて教えてください。
2.DASSに参画したいと考える理由を教えてください。また、どんな未来や社会を願っていますか。 |
起業家講師1名
応募資格 |
スタートアップに詳しい方
起業家を育成できる方 プレゼンを教えられる方 2023年4月から勤務開始できる方 |
---|---|
書類選考課題 |
1.あなた自身のことについて教えてください。
2.DASSに参画したいと考える理由を教えてください。また、どんな未来や社会を願っていますか。 |
小論文講師1名
応募資格 |
小論文を教えられる方
2023年4月から勤務開始できる方 |
---|---|
書類選考課題 |
1.あなた自身のことについて教えてください。
2.DASSに参画したいと考える理由を教えてください。また、どんな未来や社会を願っていますか。 |
募集要項
全ての職種が、正職員もしくは有期契約職員としての採用となります。これまでのご経験とスキル等を考慮し、面談を通じて雇用区分を決定します。なお、正職員および有期契約職員の募集要項については以下のとおりです。
正職員
業務内容 |
デイリーアクション通信制高校サポート校の教職員としての勤務。
担当教科のカリキュラム開発や授業実施以外にも、教科横断のプロジェクトや各種校務分掌も担当します。 入職後、適性に応じ業務内容の変更がある場合があります。 |
---|---|
契約期間 | 期間の定めなし |
試用期間 | 試用期間あり(3ヶ月) |
就業場所 | デイリーアクション通信制高校サポート校(DASS)およびDASSが指定する場所 |
就業時間 | 始業 午前8:30終業 午後5:30 |
休憩時間 | 1時間 |
休日・休暇 |
年間休日数 120日 ※土日祝日に勤務する可能性あり
一年単位の変形労働時間制 有給の休暇は、年次有給休暇と慶弔休暇のみ |
時間外労働 |
所定時間外労働 あり
休日労働 あり |
賃 金 |
1)基本給
新卒の方が入職した場合、月給約210,000円程度を想定 その他の方は、これまでのご経験とスキル等を考慮のうえ決定 2)その他 残業(時間外労働、休日労働、深夜労働)の有無にかかわらず、約30時間分の固定残業手当を支給し、超過した残業分は別途割増賃金を支給 通勤手当支給 |
加入保険 |
社会保険への加入あり(健康保険、厚生年金)
労働保険への加入あり(雇用保険、労災保険) |
有期契約職員
業務内容 |
デイリーアクション通信制高校サポート校の教職員としての勤務。
担当教科のカリキュラム開発や授業実施以外にも、教科横断のプロジェクトや各種校務分掌も担当します。 入職後、適性に応じ業務内容の変更がある場合があります。 |
---|---|
契約期間 | 期間の定めあり(1年) |
契約更新の有無 |
更新する場合がある。契約の更新は次により判断する。
契約期間満了時の業務量 勤務成績、勤務態度 能力 DASSの経営状況 従事している業務の進捗状況 |
試用期間 | 試用期間あり(3ヶ月) |
就業場所 | デイリーアクション通信制高校サポート校およびDASSが指定する場所 |
就業時間 | 始業 午前8時30分・終業 午後5時30分 |
休憩時間 | 1時間 |
休日・休暇 |
年間休日数 120日 ※土日祝日に勤務する可能性あり
一年単位の変形労働時間制 有給の休暇は、年次有給休暇と慶弔休暇のみ |
時間外労働 |
所定時間外労働 あり
休日労働 あり |
賃 金 |
1)基本給
新卒の方が入職した場合、月給約210,000円程度を想定 その他の方は、これまでのご経験とスキル等を考慮のうえ決定 2)その他 残業(時間外労働、休日労働、深夜労働)の有無にかかわらず、約24時間分の固定残業手当を支給し、超過した残業分は別途割増賃金を支給 通勤手当支給 |
加入保険 |
社会保険への加入あり(健康保険、厚生年金)
労働保険への加入あり(雇用保険、労災保険) |
応募と選考の流れ
以下の選考方法と日程を予定しています。
STEP1
応募書類提出
提出締め切り)随時
提出方法)info@dass.jp宛に以下の書類を添付してお送りください。
- 提出書類開く
-
(1)履歴書
(2)職務経歴書
(3)教員免許状コピーまたは取得見込証明書(該当者のみ)
(4)免許更新講習修了確認書の写し(該当者のみ)
(5)選考課題
書類審査は、応募書類が届き次第、随時実施します。
STEP2
一次面接
書類審査通過の方に、面接を受けていただきます。面接はキャンパスまたはオンラインにて行います。
STEP3
最終面接
一次面接通過者と調整してお知らせします。選考の過程で、授業または職場等の見学をお願いさせていただくことがあります。
その他
ご応募いただいた書類等は選考以外の目的では使用されません。今回の採用を見送らせていただいた応募者の方のデータは全採用プロセス終了後に適切に破棄いたします。